2009年03月04日
対抗戦結果
高島平インドアで行われた
昨日の事業所対抗戦の結果である。
その前に・・・
遠くは武蔵小杉、府中から、
また西新井から、そして地元高島平、
わざわざ応援に駆けつけてくれたお客様へ。
ありがとうございました。
選手達は勇気付けられたと思います。
愛と情熱のレッスンでお返しいたします。
あ、ボクじゃなくてコーチ達が、です。はい。
さて、
第4位は・・・
コミュニティアリーナ武蔵小杉である。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1040086-1.jpg)
レッスンがあるからってことで
表彰式に残った選手は右から
2人目と3人目だけである。
あとは オマケ 応援団である。
第3位は・・・
コミュニティアリーナ府中である。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1040087-2.jpg)
多くの選手が1年生らしい。
来年も楽しみだね。
準優勝は・・・
高島平インドアテニススクールである。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1040090-3.jpg)
地元開催ということもあって、
応援人数は優勝である。
高島平で火曜日にレッスンを受けて
おられるという初対面のお客様に
「ブログ見てます。」と声を
掛けていただいたのである。
嬉しかったのである。
今日も貴方のために書いていますから。
(以前も同じセリフを書いた気がする)
そして優勝は・・・
NEOインドアテニス西新井である。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1040091-4.jpg)
F君、ふくらはぎを攣りながら
よく戦い、よく勝ちました。
おめでとう!西新井!
その後は若手社員コーチの
研修会を実施したのである。
オンコート、オフコート
合わせて約4時間である。
終わったあとは飲み会である。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1040092-5.jpg)
2月1日付けで社員になった
神野コーチである。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1040093-6.jpg)
このあと彼は芸をしたのだが、
あまりの品の無さに画像は
自主規制である。
そして2軒目・・・
帰宅する頃には、うっすらと
雪が積もっていたのである。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1040097.jpg)
昨日の事業所対抗戦の結果である。
その前に・・・
遠くは武蔵小杉、府中から、
また西新井から、そして地元高島平、
わざわざ応援に駆けつけてくれたお客様へ。
ありがとうございました。
選手達は勇気付けられたと思います。
愛と情熱のレッスンでお返しいたします。
あ、ボクじゃなくてコーチ達が、です。はい。
さて、
第4位は・・・
コミュニティアリーナ武蔵小杉である。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1040086-1.jpg)
レッスンがあるからってことで
表彰式に残った選手は右から
2人目と3人目だけである。
あとは オマケ 応援団である。
第3位は・・・
コミュニティアリーナ府中である。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1040087-2.jpg)
多くの選手が1年生らしい。
来年も楽しみだね。
準優勝は・・・
高島平インドアテニススクールである。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1040090-3.jpg)
地元開催ということもあって、
応援人数は優勝である。
高島平で火曜日にレッスンを受けて
おられるという初対面のお客様に
「ブログ見てます。」と声を
掛けていただいたのである。
嬉しかったのである。
今日も貴方のために書いていますから。
(以前も同じセリフを書いた気がする)
そして優勝は・・・
NEOインドアテニス西新井である。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1040091-4.jpg)
F君、ふくらはぎを攣りながら
よく戦い、よく勝ちました。
おめでとう!西新井!
その後は若手社員コーチの
研修会を実施したのである。
オンコート、オフコート
合わせて約4時間である。
終わったあとは飲み会である。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1040092-5.jpg)
2月1日付けで社員になった
神野コーチである。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1040093-6.jpg)
このあと彼は芸をしたのだが、
あまりの品の無さに画像は
自主規制である。
そして2軒目・・・
帰宅する頃には、うっすらと
雪が積もっていたのである。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1040097.jpg)
コメント
この記事へのコメントはありません。