2009年12月12日
最北端と最南端
うちの最北端のテニススクールと言えば、
ロビンソンテニススクール春日部である。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/091208_100433.jpg)
打ち合わせ等々で、色のやたら黒いヤツとか、
ネクタイ締めてるヤツとか大勢で行ったので
レッスンを受けていらっしゃったお客様は
きっと「なんだろ?」と思われたはずである。
不気味でしたか?
申し訳ありませんでした。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/091208_103253.jpg)
コート入り口はこんな感じである。
キレイである。
うちの最南端のテニススクールと言えば、
コミュニティアリーナ藤沢である。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/091209_122027.jpg)
特にこの画像には意味はないのである。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/091209_103554.jpg)
コミュニティアリーナ藤沢は
1月の後半からコートを
リニューアルするのである。
いいコートになりますから
楽しみにしていてくださいね。
あ、今うちのスクールでは
全店でラケットとガットの
キャンペーンを実施中である。
お気に入りのラケットを見つけて、
より良いテニスライフを送って
いただきたいのである。
最後は営業である。
申し訳ない。。。
ロビンソンテニススクール春日部である。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/091208_100433.jpg)
打ち合わせ等々で、色のやたら黒いヤツとか、
ネクタイ締めてるヤツとか大勢で行ったので
レッスンを受けていらっしゃったお客様は
きっと「なんだろ?」と思われたはずである。
不気味でしたか?
申し訳ありませんでした。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/091208_103253.jpg)
コート入り口はこんな感じである。
キレイである。
うちの最南端のテニススクールと言えば、
コミュニティアリーナ藤沢である。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/091209_122027.jpg)
特にこの画像には意味はないのである。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/091209_103554.jpg)
コミュニティアリーナ藤沢は
1月の後半からコートを
リニューアルするのである。
いいコートになりますから
楽しみにしていてくださいね。
あ、今うちのスクールでは
全店でラケットとガットの
キャンペーンを実施中である。
お気に入りのラケットを見つけて、
より良いテニスライフを送って
いただきたいのである。
最後は営業である。
申し訳ない。。。
コメント
この記事へのコメントはありません。