2010年07月30日
黄金パターン
朝一でオオムラサキセンター入りである。
ちなみにオオムラサキは国蝶である。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/100729_092443_ed.jpg)
ここは朝一だと比較的容易にカブトムシ
を捕まえられるのである。
あ、ちなみにボクはムシオタクではない。
その後は町営のテニスコートへ
移動し2時間のテニスである。
しばらく子供たちのテニスを
見ていなかったので上達ぶりが
嬉しかったのだが、ちゃんと打った
スピンサーブを長男が普通に返して
くるのが結構ショックだったのである。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/100729_131353_ed.jpg)
とにかく思いっ切り打ってと言った次男。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/100729_131608_ed.jpg)
なので、普段全く打たないどフラットの
サーブを打ってやったら次男のラケットを
弾き飛ばして顔面直撃してしまったのである。
レッスンだったら事故報告書である。
ガットは切れちゃうし。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/100729_142723_ed.jpg)
その後は秘密の樹。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/100729_180445_ed.jpg)
大きめのノコギリクワガタを計3匹ゲットである。
オオムラサキセンターからテニスする。
そしてムシ取り。これは毎年のパターンである。
言ってみれば我が家の黄金パターンである。
ちなみに予報に反して全くと言って
言いほど雨に降られなかったのである。
すべてはボクの普段の行いのお陰である。
ちなみにオオムラサキは国蝶である。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/100729_092443_ed.jpg)
ここは朝一だと比較的容易にカブトムシ
を捕まえられるのである。
あ、ちなみにボクはムシオタクではない。
その後は町営のテニスコートへ
移動し2時間のテニスである。
しばらく子供たちのテニスを
見ていなかったので上達ぶりが
嬉しかったのだが、ちゃんと打った
スピンサーブを長男が普通に返して
くるのが結構ショックだったのである。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/100729_131353_ed.jpg)
とにかく思いっ切り打ってと言った次男。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/100729_131608_ed.jpg)
なので、普段全く打たないどフラットの
サーブを打ってやったら次男のラケットを
弾き飛ばして顔面直撃してしまったのである。
レッスンだったら事故報告書である。
ガットは切れちゃうし。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/100729_142723_ed.jpg)
その後は秘密の樹。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/100729_180445_ed.jpg)
大きめのノコギリクワガタを計3匹ゲットである。
オオムラサキセンターからテニスする。
そしてムシ取り。これは毎年のパターンである。
言ってみれば我が家の黄金パターンである。
ちなみに予報に反して全くと言って
言いほど雨に降られなかったのである。
すべてはボクの普段の行いのお陰である。
コメント
この記事へのコメントはありません。