2011年10月10日
楽天ジャパンオープン
決勝を観てきたのである。
ナダルVSマレーである。
観客が多かった!
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1090730.jpg)
ナダルのサーブ。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1090741.jpg)
マレーのサーブ。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1090740.jpg)
1stセットはナダルである。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1090746.jpg)
2ndセットはマレーである。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1090743.jpg)
ファイナルセットもマレーである。
驚きのダンゴ(6-0)である。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1090764.jpg)
マレーはダブルスも優勝である。
兄弟優勝かぁ。羨ましい!
おめでとう~。
松岡修造プロと国枝慎吾プロである。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1090767.jpg)
とても良い話だったのである。
ボクも入りたかったのである。
↑ それはムリ。
あ、そうだ。
それと気になったのは、
マレーの脚である。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1090750.jpg)
スゴイ脚!
きっと同じように感じた人が
たくさんいると思うのである。
アンディ、また来てね!
ナダルVSマレーである。
観客が多かった!
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1090730.jpg)
ナダルのサーブ。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1090741.jpg)
マレーのサーブ。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1090740.jpg)
1stセットはナダルである。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1090746.jpg)
2ndセットはマレーである。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1090743.jpg)
ファイナルセットもマレーである。
驚きのダンゴ(6-0)である。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1090764.jpg)
マレーはダブルスも優勝である。
兄弟優勝かぁ。羨ましい!
おめでとう~。
松岡修造プロと国枝慎吾プロである。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1090767.jpg)
とても良い話だったのである。
ボクも入りたかったのである。
↑ それはムリ。
あ、そうだ。
それと気になったのは、
マレーの脚である。
![](http://tenkantennis.blog.tennis365.net/image/p1090750.jpg)
スゴイ脚!
きっと同じように感じた人が
たくさんいると思うのである。
アンディ、また来てね!